呑川源流を探る        
  〜失われた「呑川」の源流を求めて


       (呑川緑道を歩く(その1) 桜新町(東京・世田谷)〜呑川親水路 の続きです。


呑川緑道を歩く(その2) 桜新町・呑川親水路の表情

川の真ん中にせり出したテラス
ぐんと親水路にせり出したテラス

ここに立ってみると、流れる川の真ん中にいる気分です。

流れの表情や草木、鳥たちの姿にいつまでたってもあきません。

そのうちに川に入ってみたい気分になります。
そんな方には・・・

親水階段で川へ
テラスから眺めて川に入りたい気分になったら、こんな仕掛けがあります。


川岸に水辺に下りる階段があります。
降りてみると、さらさら水の流れる音が聞こえます。
カモたちの表情も良く見えます。
手をさしのべて水に触れたくなります。

歩く人にとっても両岸が高いフェンスでなく、低いレール柵なのも親水感を高めます。


おしゃれな橋がかかる 「親水路」を散歩すると素敵な橋に出会います。

変化に富む水辺と、おしゃれな橋に出会うとゆたかな気分になります。
様々な表情の橋 この旧呑川「親水路」の橋は、みんな同じでありません。

一つひとつ雰囲気の違う橋がかかっているのです。
この親水路にかかわった市民の、ていねいで優しい気持ちが伝わってきます。

いかがですか、この「旧呑川親水路」(呑川親水公園)あなたもきっと歩いてみたくなったでしょう。
次ページ(「呑川親水路」下流の表情)へどうぞ!あなたもきっと歩いてみたくなります。

(次ページへ)  (源流トップへ戻る)


「青い夢」トップメニューへに戻る。 「呑川源流」5ページ目に源流ページの裏話へがあります。 メールは気軽にメールを